今回は、そのテロのことも考慮して、初日のムンバイ Mumbai でのホテルは日本で手配していた。
いつもは、海外のホテルも楽天トラベルを利用しているが、ムンバイ Mumbai では適当なホテルが見つからなかった。
インドは、昨今の急速な経済発展により、もともとホテル料金は高い。
加えて、この時期のインドは、観光にはベストシーズンで、普段よりその宿泊料金は跳ね上がる。
コラバ Colaba やフォート Fort 地区で、いわゆる3ツ星で中級ぐらいで、日本のビジネスホテルより安いホテルは見つからなかった。
仕方なく、それより3kmほど北側の、ボンベイ・ホスピタルの前のウェストエンドホテル West End Hotel を予約した。
ロケーションを除けば、まずまずのホテルだ。
一泊2,200ルピーで、ビュッフェ朝食付き。部屋も広くて綺麗で、ホテルスタッフも親切でフレンドリーだ。
ウェストエンドホテル West End Hotel の正面玄関。
ウェストエンドホテル West End Hotel の朝食。西インドながらイドリー Idly が食べられた。
ロケーションといっても、コラバ Colaba へはタクシーで15ルピーほど。
ホテル前には常にタクシーが停まっており、ホテルのドアマンが安心・安全なタクシーへ案内してくれる。
全く問題ない。
ただ、ホテル近くに小さなモスク mosque があり、その前の歩道にライフルを持った警官が二人立っていた。
先のテロの影響だろう。
また、当りを見渡すと、ムスリム Muslim が多く見受けられる。
ひょっとして、ムンバイ Mumbai の中のムスリム Muslim 街なのかもしれない。
ウェストエンドホテル West End Hotel のすぐ近くにあるモスク Mosque。前日の夜はこの前に、ライフルを持った警官が2人、警備していた。
敬虔なイスラム信者や一般市民は全く問題がない。
しかし、今回はムンバイ Mumbai でテロが起きた1ヶ月後。
それ依頼にも、今年はインド各地でテロが頻発している。
一度テロが起きると、ヒンドウー Hindu とムスリム Muslim のお互いの報復攻撃を誘発する可能性が高い。
若干、警戒感を強めて、ホテルに滞在する事にした。
インドへの入国を果たし、今日は移動だけで終了。
早朝の移動もあって、部屋に着いた途端に急に眠くなった。
パソコンを取り出し軽くメールチェックをして、シャワーを浴びた後、ベッドに倒れ込んだ。